図書館内でデザイン専攻の課題の実証実験を行っています。
課題で制作された「クリップホルダー」、「スマートフォンホルダー」、「バッグハンガー」の3種類のグッズが館内各所に配置されていますので、ご自由にお使いください。
またよろしければ、使用感についてのアンケートにご協力をおねがいします。
2018年1月19日までです。
2017年12月13日水曜日
講演会「アール・ブリュットをこえて」関連展示について
図書館2階の書庫入口手前のトラックで、
12月15日(金)に開催する講演会「アール・ブリュットをこえて」の関連展示を開催中です。
本学所蔵のアール・ブリュットの関連資料と講師の著作を集めました。
〇講演会について〇
文化庁委託事業 平成29年度 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「障害者の芸術活動を支援する新進芸術家育成事業とその育成を芸術系大学において行う基盤構築のための調査事業」
第2回講演会「アール・ブリュットをこえて」
日時:平成29年12月15日(金)
18:00~19:30
会場:本学講義棟 第3講義室
講師:保坂健二朗氏(東京国立近代美術館主任学芸員)
ぜひご活用ください。
2017年12月12日火曜日
企画展示「Japan×Denmark 150th anniv.」のお知らせ
2017年は、日本とデンマークの国交が150周年を迎えた年でした。
デンマークという国は、作曲家カール・ニールセンや建築家アルネ・ヤコブセンら
著名人を筆頭に、音楽的にも美術的にも重要な芸術家を数多く輩出してきました。
近年では北欧デザインの流行や、国民幸福度の高さから注目の集まる国でもあります。
今回の展示では、館内のデンマーク関連資料を集めてみました。
150周年を機に、お気に入りの芸術家を見つけてみるのはいかがですか。
期間:平成29年12月11日(月)~平成30年1月31日(水)
場所:図書館2階閲覧室 展示コーナー
時間:図書館の開館時間に準じます
休館日:土日祝・12月28日~1月4日
2017年12月6日水曜日
ベーレンライター原典版ベートーヴェンピアノ楽譜の展示について
11月に音楽学部で、ベーレンライター原典版ベートーヴェン作品の校訂者ジョナサン・デル・マー氏の講演がありました。
図書館では、所蔵しているピアノソナタ、協奏曲のベーレンライター原典版を、ヘンレ版、ウィーン原典版とともに展示します。
その違いを確かめ、楽譜選びの参考にしてください。
12月8日(金)までです。
図書館では、所蔵しているピアノソナタ、協奏曲のベーレンライター原典版を、ヘンレ版、ウィーン原典版とともに展示します。
その違いを確かめ、楽譜選びの参考にしてください。
12月8日(金)までです。
2017年12月1日金曜日
冬季休業中の短縮開館と休館について
冬季休業にともない、以下の日程で短縮開館・休館となります。
ご注意ください。
◆短縮開館
期間:12月19日(火)~12月27日(水)、1月5日(金)
開館時間:9:00~17:00
◆冬季休業期間中の休館
期間:12月28日(木)~1月4日(木)
詳しくは、館内掲示、図書館カレンダーをご覧ください。
■=休館日(黒字の休館日=スタッフ在室) ■=短縮開館日 太字=長期貸出期間
ご注意ください。
◆短縮開館
期間:12月19日(火)~12月27日(水)、1月5日(金)
開館時間:9:00~17:00
◆冬季休業期間中の休館
期間:12月28日(木)~1月4日(木)
詳しくは、館内掲示、図書館カレンダーをご覧ください。
12月 | 1月 |
登録:
投稿 (Atom)