Home
蔵書検索(OPAC)
My Library
開館カレンダー
図書館の概要
利用案内
館内フロアマップ
資料の探し方
よくある質問
オンラインデータベース
電子ジャーナルリスト
電子ブック
情報検索リンク集
学外の方へ
交通・地図
お問い合わせ
Twitter
愛知県立芸術大学
2011年4月20日水曜日
ナクソス・ビデオ・ライブラリーが学内から利用できるようになりました。
オンラインデータベース
」にリンクを追加しました。
学外からの利用は、準備が整い次第ウェブサイトでお知らせします。
2011年4月15日金曜日
震災関連ポータルサイトの紹介
国立国会図書館、愛知県図書館等のウェブサイトに震災関連のポータルサイトが開設されています。
→ 国立国会図書館
:東日本大震災復興支援ページ
→ 愛知県図書館
:東北地方太平洋沖地震に関する情報
→ saveMLAK
:博物館・美術館、図書館、文書館、公民館の被災・救援情報サイト
2011年4月1日金曜日
2010年度卒業・修了者の方へ再度のお願い
2010年度卒業・修了者の方で、まだ図書館資料を返却していない方は、至急返却してください。
直接図書館へ来ることが困難な方は、郵送でもかまいません(ただし、資料が破損することがないよう梱包してください。また、送料はご負担ください)。よろしくお願いします。
利用カードの有効期限の更新について
利用カード記載の有効期限が「23.3.31」の方は、3月末で一旦利用カードが使用できなくなります。
2011年度も引き続き当館を利用する予定がある場合は、有効期限を更新します。
学生証あるいは身分証明書と
現在お持ちの利用カード
を持参の上、申請書を記入して図書館カウンターへお申し出ください。
個人ページをご利用の方へお知らせ
2010年度も引き続き個人ページを利用する予定の学内者の方は、お手数ですが再度カウンターへお申し出ください。
視覚室の利用方法の変更について
視覚室利用案内
のように視覚室の利用方法が変更となります。
新着図書のお知らせ(4月分)
4月の新着図書が入りました。
2階OPAC端末付近の「新着コーナー」に並んでいます。
OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
OPAC
→ 左帯の「新着図書検索」をクリック → 「対象期間」を「2011年4月5日~2011年4月5日」に設定 →検索開始
ぜひご利用ください。
外部ウェブサイト・サービス変則運用のお知らせ
東日本大震災の影響により、計画停電のためNII(国立情報学研究所)のサービス<Webcat PlusやCiNii等>が変則運用となっています。
→
詳しくはこちら
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)