2012年12月25日火曜日

年末年始の休館日について

年末年始の下記期間、休館します。

休館:2012年12月28日(金)~2013年1月6日(日)

2012年12月12日水曜日

資料展示「もっと知りたい3人のこと」のお知らせ 終了しました

ジョン・ケージ生誕100年●クロード・ドビュッシー生誕150年●グスタフ・クリムト生誕150年
を記念し、当館所蔵の関連資料の展示を行っています。

図書に加えて、3人それぞれに関する記事が掲載されている雑誌も紹介しています。
ぜひご覧ください。

期間:平成24年12月12日(水)-平成25年1月18日(金)
場所:図書館2階展示コーナー

◇ 展示図書リスト(PDFファイル 168KB)
◇ 展示雑誌リスト(PDFファイル 96KB)

<資料展示の様子>

2012年12月10日月曜日

【共同図書環】新着図書のお知らせ(2012年冬分)

共同図書環2012年冬の新着図書が入りました。
共同図書環内 新着図書コーナーに並んでいます。

◇ 【共同図書環】新着図書(2012年冬分)(PDFファイル 244KB)

ぜひご利用ください。

2012年12月4日火曜日

リサイクル図書コーナーの設置について

図書館閲覧棟1階に、リサイクル図書コーナーを設置しました。
複本等の理由により図書館で受入されず、廃棄予定となっている資料等を展示しています。
廃棄候補資料は、自由に持ち帰りできます。

リサイクル資料の寄贈も受け付けております。
芸術書・楽譜・教養書その他分野の不要図書がありましたら図書館カウンターまでお持ちください。
(コミック・娯楽雑誌不可。)

破損の著しいもの、内容が不適切なものは図書館の判断で廃棄いたします。
※※提供後の資料は図書館の判断で処理しますが、返却を希望されてもお受けできない場合があります。

新着図書・AV資料のお知らせ(12月分)

12月の新着図書・AV資料が入りました。
2階OPAC端末の通路を挟んで向かいの「新着コーナー」に並んでいます。
OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
  OPAC  →   「新着図書」をクリック  →  「検索」で一覧表示

ぜひご利用ください。

2012年11月27日火曜日

冬季休業に伴う長期貸出と短縮開館について

【長期貸出】
下記のとおり長期貸出を実施します。ご利用ください。

期間:2012年12月4日(火)~12月27日(木)
返却期限:2013年1月11日(金)
貸出冊数:5冊まで(共同図書環の図書は3冊まで)
※長期貸出期間中に借りた資料の延長貸出はできませんので、あらかじめご了承ください。

【短縮開館】
下記のとおり、短縮開館を実施します。

期間:2012年12月17日(月)~12月27日(木)
開館時間:9:00~17:00
※土・日・祝日、および12月28日(金)~1月4日(金)は休館します。

詳しくは、館内掲示、図書館カレンダーをご覧ください。

2012年11月16日金曜日

開館時間および休館日の変更について

入試のための学内立ち入り禁止に伴い、
下記のとおり図書館の開館時間および休館日を変更します。ご了承ください。   
変更前
変更後
平成24年11月23日(金)
通常開館  9:00-20:00
短縮開館  9:00-17:00
平成25年2月8日(金)
通常開館  9:00-20:00
短縮開館  9:00-17:00
平成25年3月4日(月)~3月5日(火)
作業休館日
短縮開館  9:00-17:00
平成25年3月18日(月)~3月19日(火)
短縮開館  9:00-17:00
作業休館日

【共同図書環】BOOK PARTY5のお知らせ(再掲)終了しました

図書館事務室 共同図書環担当からのお知らせです。
共同図書環事業企画  BOOK PARTY5『もぎもぎ秋の本まつり』を開催します。
       
BOOK  PARTY5『もぎもぎ秋の本まつり』のご案内
テーマ
おいしい食べ物の登場する小説
お料理本
甘いお話!?
食欲の秋にオススメの1冊を紹介してみませんか。
日時
平成24年11月21日(水)  14:00-
場所
愛知県立大学学術交流センター
応募期限
平成24年11月20日(火)まで
応募方法
下記アドレス(共同図書環事業事務局)へメールにてご応募ください。
件名:「BOOK  PARTY5」
本文:「大学名/学部/学年/学籍番号/氏名」
応募先E-mail: dairen@lib.aichi-pu.ac.jp
問合せ先
愛知県立大学  共同図書環事務局
0561-64-1111(内線6101おおなか)

学内各所でもチラシを配布しています。
興味のある方は上記問合せ先か、図書館カウンターまでお尋ねください。

2012年11月8日木曜日

図書館ウェブサイトにOPAC検索窓を設置しました

検索窓はトップページ右側にあります。
キーワードを入力し、検索ボタンをクリックすると下記の条件で簡易検索が行われ、結果が表示されます。

●フリーワード検索
●資料区分:全資料
●和洋種別:すべて

--------------
OPACとは?
オンライン蔵書目録のことです。
Online Public Access Catalogの略称で、「おーぱっく・おぱっく」と読みます。
愛知県立芸術大学の所蔵資料がさがすことができます。

どうぞご活用ください。

2012年11月6日火曜日

図書館閲覧室 プリンタの利用について

図書館では平成24年度5月より、2階閲覧室にプリンタを設置しております。

最近、一部の利用者による 学習・研究用でないプリントの印刷や大量印刷など、
不適切な利用が散見されます。
年間で使用できるトナー・用紙の数には限りがあり、不適切な利用が続けば、
場合によってはプリンタの使用を停止せざるを得ない事態も想定されます。
今後、不適切な利用は避け、備品の節約にご協力いただきますようお願い申し上げます。

2012年11月5日月曜日

【共同図書環】企画展示「食べる本だな」のお知らせ

「食べる本だな」をテーマとした企画展示を
図書館2階閲覧室 共同図書環コーナーにて行っています。

『知る・作る・語る・読む』という4つの視点から、
食に関するさまざまな図書を展示しています。

展示中の図書は閲覧・貸出可能です。
この機会にぜひご覧ください。

【展示期間】
11月5日(月)~12月14日(金)

【展示の様子】

    

新着図書・AV資料のお知らせ(11月分)

11月の新着図書・AV資料が入りました。
2階OPAC端末の通路を挟んで向かいの「新着コーナー」に並んでいます。
OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
  OPAC  →   「新着図書」をクリック  →  「検索」で一覧表示

ぜひご利用ください。

CiNii等、NII各種サービスが停止中です暫定復旧しました

11/5(月)9時現在、NIIにおける電源設備障害の為、CiNiiをはじめ各種NIIサービスが停止中です。
復旧予定時刻は未定です。

⇒11/6(火)9時現在、暫定復旧しました。

詳しくは下記の「サービス運用状況」をご覧ください。

■国立情報学研究所サービス運用状況
http://www.nii.ac.jp/content/info/

2012年10月23日火曜日

【芸術祭期間中】開館日・閉館時間についてお知らせ

開館日・閉館時間が下記のように変則的になりますので、ご注意頂きますよう、お願いいたします。
       
【芸術祭期間中】開館日・閉館時間
 
1階  ロビー
2階  閲覧室、書庫、視覚室、聴覚室
10月29日(月)
通常開館  9:00-20:00
10月30日(火)
短縮開館  9:00-17:00
10月31日(水)
11月1日(木)
休館
11月2日(金)
学生展示  9:00-18:00
休館
11月3日(土・祝)
11月4日(日)
11月5日(月)
通常開館  9:00-20:00

休館期間中(11月1日~4日)の図書の返却は、正面玄関左のブックポストをご利用ください
11月2日~4日の学生展示「Y. S. T.展」の詳細は、芸術祭のHPまたはパンフレットをご覧ください

2012年10月22日月曜日

11/3(土)~5(月) CiNiiサービス停止のお知らせ

国立情報学研究所から、CiNii等のサービス一時停止の連絡がありましたので、お知らせいたします。

******************************************
CiNiiは電気設備の法定点検による停電に伴い、下記のとおりサービスを停止する予定です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、あらかじめご承知おきくださいますようお願いします。
なお、同様の理由により関連する各サービスも停止しますので併せてお知らせします。

                                記

■停止日:平成24年11月3日(土)17:00 ~ 5日(月) 9:00まで

・ CiNii (Articles、Booksとも)
・ KAKEN - 科学研究費助成事業データベース
・ JAIRO - 学術機関リポジトリポータル
・ NII-DBR - 学術研究データベース・リポジトリ
・ GeNii統合検索
・ NII-REO - NII電子ジャーナルリポジトリ
・ NACSIS Webcat
・ Webcat Plus
・ 研究者リゾルバー
・ 情報学広場 他

他のサービスについての詳細は以下のページをご覧ください。

■システムメンテナンス情報
http://www.nii.ac.jp/syskan/maintenance.html

2012年10月16日火曜日

【共同図書環】お知らせ終了しました

図書館事務室 共同図書環担当からのお知らせです。
共同図書環事業企画  BOOK PARTY5『もぎもぎ秋の本まつり』を開催します。
       
BOOK  PARTY5『もぎもぎ秋の本まつり』のご案内
テーマ
おいしい食べ物の登場する小説
お料理本
甘いお話!?
食欲の秋にオススメの1冊を紹介してみませんか。
日時
平成24年11月21日(水)  14:00-
場所
愛知県立大学学術交流センター
応募期限
平成24年11月20日(火)まで
応募方法
下記アドレス(共同図書環事業事務局)へメールにてご応募ください。
件名:「BOOK  PARTY5」
本文:「大学名/学部/学年/学籍番号/氏名」
応募先E-mail: dairen@lib.aichi-pu.ac.jp
問合せ先
愛知県立大学  共同図書環事務局
0561-64-1111(内線6101おおなか)

学内各所でもチラシを配布しています。
興味のある方は上記問合せ先か、図書館カウンターまでお尋ねください。

2012年10月12日金曜日

データベース講習会のお知らせ 終了しました

当館で契約しているデータベースの講習会を行います。
興味のある方はぜひご参加ください。
 
日時
平成24年10月25日(木)  10:30-11:30(1時間程度の予定です)
場所
図書館1階 視覚室
内容
EBSCO hostの4つのデータベースの使い方について説明します。

◎Art & Architecture Complete
◎RIPM Retrospective Index to Music Periodicals
◎RILM Abstracts of Music Literature
◎RISM Series A/II: Music Manuscripts after 1600
(EBSCO hostより講師の方をお招きします)

定員は約30名です。申込みは不要ですので、直接会場へお越しください

◇ データベース講習会館内ポスター(PDFファイル 100KB)

2012年10月10日水曜日

新しいサービスのお知らせ

  • 映像資料リストを公開しました


  • 図書館で所蔵している映像資料のうち、映画作品のリストを公開しました。
    図書館ウェブサイトの右側にあるリンク「映像資料リスト」からご覧いただけます。

  • リンクリゾルバSFX®が利用できるようになりました


  • リンクリゾルバとは、オンラインデータベース等の検索結果画面から、文献のフルテキスト等、手に入れたい情報へとナビゲートしてくれるシステムです。以下のようなナビゲートをしてくれます!

    ♪ ウェブ上で利用できるフルテキストへ!
    ♪ 他機関の所蔵情報の確認画面へ!
    ♪ 文献複写・現物貸借の申請画面へ!
    ♪ 文献の関連情報へ!

    リンクリゾルバの詳しい説明と利用方法は、図書館ウェブサイトの右側にあるリンク「SFX®について」からご覧いただけます。

    ぜひご活用ください。

    2012年10月2日火曜日

    新着図書・AV資料のお知らせ(10月分)

    10月の新着図書・AV資料が入りました。
    2階OPAC端末の通路を挟んで向かいの「新着コーナー」に並んでいます。
    OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
      OPAC  →   「新着図書」をクリック  →  「検索」で一覧表示

    ぜひご利用ください。

    2012年9月21日金曜日

    ネットワーク工事によるサービス停止のお知らせ

    ネットワーク工事のため、下記の時間帯、
    学内外から図書館HPの閲覧、オンラインデータベース等をご利用できません。

    日時:9月22日(土)   
    時間:AM9:00~夕方
    停止するサービス: インターネットを利用した下記サービス
    【OPAC(オンライン蔵書検索),My Libraryへのログイン,契約データベースの閲覧,ToshoRing】

    ご不便をおかけ致しますが、どうぞご了承ください。

    2012年8月29日水曜日

    電気設備総点検に伴うネットワークサービス停止のお知らせ

    電気設備総点検のため、下記の時間帯、
    学内外から図書館HPやネットワークサービスをご利用できません。

    日時:9月1日(土)   
    時間:AM9:00~PM17:00  ※終日
    停止するサービス: インターネットを利用したサービス
    【OPAC(オンライン蔵書検索),My Libraryへのログイン,契約データベースの閲覧,ToshoRing】

    ご不便をおかけ致しますが、どうぞご了承ください。

    2012年7月31日火曜日

    新着図書・AV資料のお知らせ(8月分)

    8月の新着図書・AV資料が入りました。
    2階OPAC端末の通路を挟んで向かいの「新着コーナー」に並んでいます。
    OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
      OPAC  →   「新着図書」をクリック  →  「検索」で一覧表示

    ぜひご利用ください。

    2012年7月30日月曜日

    夏季休館日のお知らせ

    8月6日(月)~8月10日(金) 蔵書点検のため休館
    8月13日(月)・8月14日(火) 全学休業のため休館
    9月3日(月) 定例休館日
    ※土・日・祝日も休館します

    夏季休業期間中の短縮開館、長期貸出についてはこちらをご覧ください。

    2012年7月23日月曜日

    【共同図書環】新着図書のお知らせ(2012年学生選書ツアー分)

    共同図書環「学生選書ツアー」で選書された図書が入りました。
    共同図書環内 新着図書コーナーに並んでいます。

    ◇ 【共同図書環】学生選書ツアー図書一覧(PDFファイル 160KB)

    ぜひご利用ください。

    2012年7月9日月曜日

    夏季の冷房運転について

    【期間】9月30日(日)まで
    【運転時間】
    通常開館日:9:00~19:40
    短縮開館日:9:00~17:00

    なお10月1日(月)から10月20日(土)までは外気温が28℃以上の場合に運転します。

    2012年7月5日木曜日

    【共同図書環】新着図書のお知らせ(2012年夏分)

    共同図書環2012年夏の新着図書が入りました。
    共同図書環内  新着図書コーナーに並んでいます。

    ◇ 【共同図書環】夏の新着図書一覧(PDFファイル 236KB)

    ぜひご利用ください。

    2012年7月4日水曜日

    夏季休業に伴う長期貸出と短縮開館について

    【長期貸出】
    下記のとおり長期貸出を実施します。ご利用ください。

    ・期間:2012年7月23日(月)~9月20日(木)
    ・返却期限:2012年10月5日(金)
    ・貸出冊数:5冊まで(共同図書環の図書は3冊まで)
    ※長期貸出期間に借りた資料の貸出延長はできません。

    【短縮開館】
    下記のとおり、短縮開館を実施します。

    ・期間:2012年8月15日(水)~9月28日(金)
    ・開館時間:9:00~17:00
      ※土・日・祝日、8月6日(月)~8月14日(火)および9月3日(月)は休館します。

    詳しくは、館内掲示、図書館カレンダーをご覧ください。

    2012年7月3日火曜日

    新着図書・AV資料のお知らせ(7月分)

    7月の新着図書・AV資料が入りました。
    2階OPAC端末の通路を挟んで向かいの「新着コーナー」に並んでいます。
    OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
      OPAC  →   「新着図書」をクリック  →  「検索」で一覧表示

    ぜひご利用ください。

    2012年6月29日金曜日

    【共同図書環】お知らせ 終了しました

    共同図書環事業主催による『BOOK PARTY4』を、7月5日(木)に開催します!

    『BOOK PARTY』とは?
    各自がテーマに沿って持ち寄った本について話し合おう、紹介し合おう、という企画です。
    少人数でグループになって座り、お茶会のようなに和気あいあいと語り合おうという企画です。
    連携校の学生との交流や本好きな仲間たちとの交流ができます!

    今回の開催場所は、愛芸大図書館です!
    奮ってご参加ください。

           
    『BOOK  PARTY4』」のご案内
    テーマ夜の図書館@愛知県立芸術大学 図書館
    お気に入りの『こわ~い本』を紹介してみませんか?
    日時平成24年7月5日(木)
    17:00-19:00くらい
    場所愛知県立芸術大学図書館  1階  視覚室
    募集期間平成24年6月14日(木)-7月4日(水)
    申込方法 メールにて、下記アドレスまでお申し込みください。
    件名:「BOOK  PARTY4」
    本文:「大学名/学年/学籍番号/氏名」
    E-mail: dairen@lib.aichi-pu.ac.jp

    その他詳細は、学内に掲示されているポスターか、芸大図書館カウンターまでお問い合わせください。

    ◇ 【共同図書環】『BOOK  PARTY4』A4ポスター1枚(PDFファイル 310KB)

    2012年6月26日火曜日

    【共同図書環】巡回展示のお知らせ

    共同図書環巡回展示「つなげる"いのち"―ワタシがダレカを救うとき」
    を図書館2階閲覧室で行っています。

    臓器提供や献血といった移植医療に関する資料を集めて
    共同図書環各連携校を巡回しながら展示します。

    貸出もできます。ぜひ図書館でご覧ください。

    《芸大での展示期間》
    期間:6月26日(火)~7月20日(金)

    展示企画の関連イベントも開催します。

    《献血》終了しました
    日時:6/28(木)14:30~17:30
    場所:管理棟1階ロビー(受付)

    献血には全行程で40分ほどお時間がかかりますので、予定に余裕をもってお越しください

    《共同図書環特別上映会》終了しました
    日時:6/28(木)13:30~14:15
    場所:図書館1階視覚室
    内容:献血推進映画『八月の二重奏』上映  (入場無料)

    詳細は学内掲示をご覧いただくか
    図書館カウンター(担当なかしま)までお尋ねください。

    【展示の様子】





    2012年6月22日金曜日

    無線LAN設定変更に伴うネットワーク停止のお知らせ

    無線LANの設定変更を行うため、図書館内でネットワークサービスの一部をご利用できません。

    日時:6月26日(火)   
    時間:AM11:00~11:45  ※この間2回程度の予定です
    停止するサービス: インターネットを利用したサービス
    【OPAC(オンライン蔵書検索),My Libraryへのログイン,契約データベースの閲覧,ToshoRing】
    ※学外のPCからMy Libraryへのログインはできます

    ご不便をおかけ致しますが、どうぞご了承ください。

    2012年6月20日水曜日

    当館所蔵LPジャケット展示のお知らせⅡ

    愛知芸術文化センター・アートプラザにて行われている、
    『グレン・グールド・コレクション』ビデオ上映会に伴い、
    当館所蔵グレン・グールドのLPジャケットが多数展示されています。

    <展示の様子>







    写真提供:愛知芸術文化センター

    『グレン・グールド・コレクション』ビデオ上映会
    日にち:6/15(金)~6/17(日)、6/22(金)~6/24(日)
    場所:愛知芸術文化センター アートブラザ・ビデオルーム(地下2階)

    詳しくは、こちら(アートプラザHP)をご覧ください。

    2012年6月19日火曜日

    臨時休館のお知らせ(台風接近のため)

    台風の接近に伴い、愛知県長久手市に暴風警報が発令されました。
    本日は14:00~臨時休館いたします。

    2012年6月15日金曜日

    当館所蔵LPジャケット展示のお知らせ

    愛知芸術文化センター・アートプラザにて『グレン・グールド・コレクション』ビデオ上映会が行われています。
    当館所蔵グレン・グールドのLPジャケットが多数展示されています。

    『グレン・グールド・コレクション』ビデオ上映会
    日にち:6/15(金)~6/17(日)、6/22(金)~6/24(日)
    場所:愛知芸術文化センター アートブラザ・ビデオルーム(地下2階)

    詳しくは、こちら(アートプラザHP)をご覧ください。

    2012年6月13日水曜日

    【共同図書環】お知らせ

    共同図書環巡回展示企画を、6月28日(木)より開催いたします。

    「つなげる"いのち"―ワタシがダレカを救うとき」というテーマに沿って、 臓器提供や献血といった移植医療に関する資料を集めて 共同図書環各連携校を巡回しながら展示します。

    命のために、何かがしたい、協力したい!
    でもどんな方法で、何をすればいいのか?
    昨年の大きな災害のあと、こうして戸惑った人も多かったのではないでしょうか。
    この展示を参考に、人道的医療支援について学んでみませんか。

    **************************************

    展示企画の関連イベントとして、献血バスが芸大にやってきます!
    共同図書環特別上映会も同日開催!

    《献血》終了しました
    日時:6/28(木)14:30~17:30
    場所:管理棟1階ロビー(受付)

    献血には全行程で40分ほどお時間がかかりますので、予定に余裕をもってお越しください

    《共同図書環特別上映会》終了しました
    日時:6/28(木)13:30~14:15
    場所:図書館1階視覚室
    内容:献血推進映画『八月の二重奏』上映  (入場無料)

    詳細は学内掲示をご覧いただくか
    図書館カウンター(担当なかしま)までお尋ねください。

    2012年6月5日火曜日

    新着図書・AV資料のお知らせ(6月分)

    6月の新着図書・AV資料が入りました。
    2階OPAC端末の通路を挟んで向かいの「新着コーナー」に並んでいます。
    OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
    OPAC → 「新着図書」をクリック → 「検索」で一覧表示

    ぜひご利用ください。

    2012年5月30日水曜日

    【共同図書環】お知らせ

    共同図書環事業主催による『学生選書ツアー』『BOOK PARTY3』を、
    きたる6月13日(水)に開催いたします!

    『学生選書ツアー』とは?
    連携校の学生が自ら書店に訪問し、共同図書に入れる本を選ぶイベントです。
    この本をぜひとも入れてほしい!自分のオススメ本や読んでみたい本などを、最大  2万円  まで選べます。

    『BOOK PARTY3』とは?
    選書後、自分が選んだ本について参加者全員で語り合う交流会です。
    名古屋学芸大・淑徳大などなど、他大学の学生さんとお話しできるいい機会です!

    学生選書ツアーは1年に1度しかありません。
    「みんなに読ませたい」・「自分が読みたい本」を共同図書に入れるチャンスなので、興味のある方は奮ってご参加ください!

           
    『選書ツアー』/『BOOK  PARTY3』」のご案内
    日時平成24年6月13日(水)
    選書:14:00-
    BOOK  PARTY:15:30-
    どちらか一方の参加もできます
    会場選書:三省堂JR高島屋店(名古屋駅)
    BOOK  PARTY:愛知県立大学サテライトキャンパス
    ※現地集合・現地解散
    募集期間平成24年5月24日(木)-6月12日(火)
    申込方法 メールにて、下記アドレスまでお申し込みください。
    件名:「選書ツアー」
    本文:「大学名/学年/学部学科/学籍番号/氏名」
    E-mail: dairen@lib.aichi-pu.ac.jp

    その他詳細は、学内に掲示されているポスターか、芸大図書館カウンターまでお問い合わせください。

    ◇ 【共同図書環】『選書ツアー/BOOK  PARTY3』A4ポスター2枚(PDFファイル 258KB)

    2012年5月28日月曜日

    無線LAN設定工事に伴うネットワーク停止のお知らせ

    無線LANの設定工事を行うため、図書館内でネットワークサービスの一部をご利用できません。

    日時:5月29日(火)   
    時間:AM11:30~12:00  ※この間5~10分程度の予定です
    工事場所:図書館1、2階
    停止するサービス: インターネットを利用したサービス
    【OPAC(オンライン蔵書検索),My Libraryへのログイン,契約データベースの閲覧,ToshoRing】
    ※学外のPCからMy Libraryへのログインはできます

    ご不便をおかけ致しますが、どうぞご了承ください。

    2012年5月16日水曜日

    資料展示「CHAIRS IN BOOKS!」のお知らせ

    芸術資料館所蔵品展「CHAIR cheers CHAIRS!」の共同企画として、 図書館で所蔵する椅子や家具の本をはじめ、バウハウス、椅子の製作者に関する本を100冊紹介しています。

    期間:平成24年5月16日(水)-6月11日(月)
    場所:図書館2階展示コーナー
    時間:9:00-20:00
    休館日:土曜日,日曜日,6月4日(月)

    ◇ 展示図書リストA4ポスター5枚(PDFファイル 372KB)

    貸出もできます。どうぞご利用ください。

    <資料展示の様子>



    2012年5月11日金曜日

    資料館との共同展示のお知らせ

    5月15日より資料館で行われる企画展示「CHAIR cheers CHAIRS!」について、
    図書館でも共同展示を行っています。

    展示:Le Corbusier, Mies van der Rohe, Bauhausの展覧会ポスター
    場所:図書館1階ホール

    この機会に、ぜひ図書館にご来館ください。

    <共同展示の様子>

    芸術資料館企画展示「CHAIR cheers CHAIRS!」

    「座」をテーマに愛知県立芸術大学資料館のコレクションが公開されます。

    期間:平成24年5月15日(火)-6月10日(日)
    場所:愛知県立芸術大学 芸術資料館
    時間:10:30-16:30   入館は閉館30分前まで   月曜休館・入館無料

    詳しくは、こちら(芸大ウェブサイト・芸術資料館案内)をご覧ください。

    2012年5月7日月曜日

    新着図書・AV資料のお知らせ(5月分)

    5月の新着図書・AV資料が入りました。
    2階OPAC端末の通路を挟んで向かいの「新着コーナー」に並んでいます。
    OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
    OPAC → 「新着図書」をクリック → 「検索」で一覧表示

    ぜひご利用ください。

    2012年4月27日金曜日

    データベース講習会の実施について

    当館で契約しているデータベースの講習会を行います。
    興味のある方はぜひご参加ください。

    日 時: 5月17日(木)  10:30~11:30(1時間程度の予定です)
    場 所: 図書館1階 視覚室
    内 容: 以下の3つのデータベースの使い方について説明します。

    ◎JSTOR Art & Science III(
    ◎ナクソス・ミュージック・ライブラリー
    ◎ナクソス・ビデオ・ライブラリー
    (講師:紀伊國屋書店講師)

    JSTOR Art & Science III:美術・音楽や人文科学系のジャーナル151タイトルのアーカイブを読むことができるデータベースです。

    定員は約30名です。申込みは不要ですので、直接会場へおこしください。

    ◇ データベース講習会館内ポスター(PDFファイル 120KB)

    2012年4月19日木曜日

    図書館カレンダー訂正のお知らせ

    5月の図書館カレンダーに一部誤りがありましたので、お詫びして訂正致します。

    【誤】5月7日(月) 休館日
    【正】5月7日(月) 通常開館日<午前9時~午後8時>

    2012年4月18日水曜日

    OPAC典拠検索画面の不具合に関するお知らせ

    現在、OPACの典拠検索画面にて、作曲者名で検索すると"Internal server error"という表示が出て検索できない現象 が発生しています。

    復旧作業中ですので、当面典拠検索については利用せず、簡易検索や詳細検索をお使い頂きますよう、お願い致します。
    ご不便をおかけ致しますが、どうぞご了承ください。

    2012年4月17日火曜日

    2011年度卒業・修了者の方へお願い

    2011年度卒業・修了者の方で、まだ図書館資料を返却していない方は、至急返却してください。

    直接図書館へ来ることが困難な方は、郵送でもかまいません。
    (ただし、資料が破損することがないよう梱包してください。また、送料はご負担ください)
    どうぞよろしくお願い致します。

    2012年4月10日火曜日

    入館時のお願い

    入館の際、

  • 学生証をお持ちの方は、裏面にあるバーコード
  •  
  • 利用カードをお持ちの方は、表面にあるバーコードを、


  • 図書館2階にある入館ゲート脇の読取機にかざして、ロックが外れる音を確認してからお入りください。
    忘れた方・お持ちでない方は、カウンターへ声をかけてください。図書館員が開錠します。

     入館者数の統計をとっていますので、お一人ずつバーコードを読取機にかざしてお入りください。
     故障の原因となりますので、無理に通ろうとしないでください。

    2012年4月5日木曜日

    新着図書のお知らせ(4月分)

    4月の新着図書が入りました。
    2階OPAC端末の通路を挟んで向かいの「新着コーナー」に並んでいます。

    OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
      OPAC  → 「新着図書」をクリック
    (検索条件を指定する場合は、各項目のプルダウンメニューまたはボタンから選択し「検索」)

    ぜひご利用ください。

    2012年3月30日金曜日

    マイクロリーダー新設置のお知らせ

    マイクロリーダーが新しくなりました。

    マイクロリーダーは、マイクロ資料(マイクロフィルム・マイクロフィッシュ)を閲覧するための機械です。
    当館では、『國華』、『中央美術』、『Revue Musicale』などのマイクロ資料を所蔵しています。

    ご利用される場合は、図書館カウンターまでお申し出ください。

    2012年3月21日水曜日

    長期貸出についてお知らせ

    長期貸出の期間を延長します。

      期間 2月6日(月)~ 3月23日(金)
      返却期限 4月13日(金)
      貸出冊数:図書、楽譜5点以内・共同図書環の資料は3点以内

    卒業・修了予定者は、貸出できませんのでご注意ください。

    2012年3月19日月曜日

    図書館システムが新しくなりました

    -  OPACの画面が新しくなりました
    -  個人ページが「My Library」に名称変更し、サービス内容も新しくなりました

    新しいMy Libraryでできること
    貸出関連貸出、予約状況照会・貸出延長・貸出中資料の予約
    貸出履歴の照会・貸出ランキング・書評の投稿、閲覧
    情報収集新着図書情報のメール配信・オンラインデータベース利用
    各種申請文献複写・図書貸借依頼・学生希望図書購入依頼
    図書館への質問・利用者情報の変更
    ログイン方法 1.OPAC画面上方の「My Libraryログイン」をクリック
    2.UNIPA ID、パスワードを入力して「ログイン」をクリック

    ※これまでのID・パスワードは使えません。UNIPAのID、パスワードでログインしてください
    ※お申込みは不要です

    2012年2月20日月曜日

    図書館のシステムが新しくなります

    準備のため、サービスの一部をご利用できません。

    【停止期間】
    平成24年2月20日(月)~平成24年2月23日(木)

    【停止するサービス】
    ・OPACでの蔵書検索*
    ・個人ページの利用**
    ・貸出状況の照会、資料の予約

    *OPAC停止期間中、資料の蔵書検索ができなくなります。
    楽譜の検索には、図書館に備え付けのカード目録を、録音・映像資料の検索には、LP/CD・LD/DVD一覧ファイルをご参照ください。

    **学外のPCから個人ページを経由したオンライン・データベースをご利用できません。学内のPCでは、オンライン・データベースからご利用いただけます。

    新しい図書館システムの運用開始予定日は、平成24年2月24日(金)です。

    2012年2月17日金曜日

    MAGAZINE PLUSで障害が発生しています
    →復旧しました

    各検索結果の一覧画面からタイトルを選択して「詳細表示」ボタンをクリックすると、
    「システム障害が発生しました。管理者に連絡して下さい」と赤字のアラート画面が表示されます。
    本日中には対処予定とのことです。ご不便をおかけし、申し訳ございません。

    2012年2月8日水曜日

    館内端末の一部入れ替えのお知らせ

    【日時】
    平成24年2月10日(金)  午前中

    【入れ替えを行う端末】
    ・OPAC(オンライン蔵書検索)専用端末(6台)
    ・情報検索用端末(2台)

    入れ替え作業中のOPAC・インターネット利用には、西側の学生作業用端末(4台)をご利用ください。
    ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

    2012年2月7日火曜日

    新着図書・AV資料のお知らせ(2月分)

    2月の新着図書・AV資料が入りました。
    2階OPAC端末付近の「新着コーナー」に並んでいます。
    OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
    OPAC → 左帯の「新着図書検索」をクリック → 「対象期間」を「2012年2月7日~2012年2月7日」に設定 →検索開始

    ぜひご利用ください。

    2012年2月3日金曜日

    春季休業期間に伴う長期貸出と短縮開館について

    ・長期貸出について

    下記のとおり、長期貸出を実施します。

    期間 2月6日(月) ~ 3月22日(木)
    返却期限 4月13日(金)
    貸出冊数:図書、楽譜5点以内・共同図書環の資料は3点以内

    ※卒業・修了予定者は長期貸出の対象外です。
    詳しくは、館内掲示や「図書館カレンダー」をご覧ください。

    ・春季休業期間中の短縮開館について

    下記のとおり、短縮開館を実施します。

    期間 2月20日(月)~ 4月6日(金)
    開館時間 9:00~17:00

    ※土・日曜日・祝日、3/5(月)-3/16(金)、3/20(火)、3/26(月)-4/4(水)は休館します。
     詳しくは、館内掲示や「図書館カレンダー」をご覧ください。

    2012年1月13日金曜日

    【共同図書環】図書交流会開催のお知らせ 終了しました

    共同図書環事業5大学連携企画として第2回 図書交流会 を開催いたします。
    各自が持ち寄った本について話し合い、親睦を深める読書会です。
    興味のある方は奮ってご参加ください。

           
    ToshoRing図書交流会(BOOK PARTY2)
    日時平成24年3月9日(金)午後2時~4時頃
    場所愛知県立大学サテライトキャンパス
    ※愛知県産業労働センター ウインクあいち
    名古屋駅 ユニモール地下街
    5番出口から徒歩2分(ミッドランドスクエア裏)
    参加費無料(ただし交通費・お茶会飲み物などは各自負担)
    募集期間平成24年1月11日(水)~3月8日(木)
    申込方法 メール件名「BOOK PARTY2」
    本文に大学名、学年、学生番号、氏名を記載して下記アドレスへ。
    E-mail: dairen@lib.aichi-pu.ac.jp
    問い合わせ先 愛知県立大学 共同図書環事業事務局
    0561-64-1111(内線6101・大仲)

    ◇ 【共同図書環】図書交流会A4ポスター(PDFファイル 3443KB)

    詳しくは、学内に掲示されているポスターか、図書館カウンターにて配布している
    チラシをご覧ください。

    2012年1月5日木曜日

    新着図書・AV資料のお知らせ(1月分)

    1月の新着図書・AV資料が入りました。
    2階OPAC端末付近の「新着コーナー」に並んでいます。
    OPACで新着図書一覧を見ることもできます。
    OPAC → 左帯の「新着図書検索」をクリック → 「対象期間」を「2012年1月5日~2012年1月5日」に設定 →検索開始

    ぜひご利用ください。

    2012年1月4日水曜日

    2011年度卒業・修了予定者の方へ

    次のことをお願いします。

    1.資料の貸出・返却について

      最終貸出日  2月17日(金)
      最終返却日  3月2日金)

    延滞することのないよう、必ず返却してください。

    2.帰省先の確認について

    1月以降新たに資料を借りられる際は、帰省先(実家)を確認させていただきます。
    ご協力をお願いします。

    3.利用カードの更新について

    現在お使いの利用カードは、3月末で一旦使用できなくなります。
    卒業・修了後も本学図書館を利用する予定の方は、4月以降に期限を更新します(ただし、館外貸出は出来ません)。
    その際は、現在お使いの利用カードと身分証明書を持参してください(利用カードを無くさないようご注意ください)。

    学生希望図書購入のリクエスト期限について

    リクエスト提出期限   1月31日(火)

    所定の申込用紙に必要事項を記入の上、リクエストボックスにお入れください。
    ※申込用紙とリクエストボックスは図書館2階、新着図書コーナー左側にあります,

    2月以降の購入希望図書については、来年度の予算で購入しますので、利用できるまでに時間がかかります。図書館に入れてほしい図書がありましたらお早めにリクエストをお願いします。