2月2日(金)は、大学院入試の準備のため、17時に閉館します。
また、17時40分以降は大学構内への立ち入りが禁止されます。
ご注意ください。
2018年1月31日水曜日
2018年1月16日火曜日
春休みにともなう長期貸出のお知らせ
春休みにともなう長期貸出を以下のとおり実施します。
ぜひご利用ください。
■期間: 1月29日(月)~3月27日(火)
■返却日: 2018年4月13日(金)
(卒業・修了予定者は3月27日まで)
■貸出冊数: 8冊(学部学生)、15冊(大学院生)
※期間中、学部生の方の貸出冊数が通常の5冊から8冊に増えます。
※卒業生・職員は長期貸出の対象外となります。
ぜひご利用ください。
■期間: 1月29日(月)~3月27日(火)
■返却日: 2018年4月13日(金)
(卒業・修了予定者は3月27日まで)
■貸出冊数: 8冊(学部学生)、15冊(大学院生)
※期間中、学部生の方の貸出冊数が通常の5冊から8冊に増えます。
※卒業生・職員は長期貸出の対象外となります。
2018年1月15日月曜日
平成29年度卒業・修了予定の方へ帰省先確認のお願い
2018年3月末で本学を卒業・修了する予定の方へ、以下のことをお願いします。
■帰省先の確認について
1月以降、あらたに図書館資料を借りる際に、帰省先(実家)を確認をさせていただきます。
■資料の返却について
在学中に借りた図書館資料は、卒業までにすべて返却してください。
大学院に進学予定の方も、いったん3月末までにご返却をお願いします。
■卒業・修了後の図書館利用について
卒業後は、卒業生として図書館を利用できます(5冊・2週間貸出)。
カードの発行を希望される場合は、4月から申請が可能です。
申請の際には、運転免許証、健康保険証等の身分証明書をご持参ください。
ご協力をお願いいたします。
2018年1月12日金曜日
マイライブラリの不具合について
1月12日、復旧しました。現在は正常にお使いいただけます。
各種お申し込みはマイライブラリからお願いします。
****************************
1月11日、マイライブラリの以下の機能で不具合が生じています。
依頼
・文献の複写
・資料の借用
・図書の購入
復旧するまで、ご依頼はメールにてお送りくださいますようお願いいたします。
(ご依頼の際には氏名、学籍(教職員)番号のほか、資料の情報をできるだけ詳しくお書きください)
文献の複写、資料の借用
lib-zill@mail.aichi-fam-u.ac.jp
図書の購入
toshokan_mailmaster@mail.aichi-fam-u.ac.jp
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご了承のほどお願いいたします。
各種お申し込みはマイライブラリからお願いします。
****************************
1月11日、マイライブラリの以下の機能で不具合が生じています。
依頼
・文献の複写
・資料の借用
・図書の購入
復旧するまで、ご依頼はメールにてお送りくださいますようお願いいたします。
(ご依頼の際には氏名、学籍(教職員)番号のほか、資料の情報をできるだけ詳しくお書きください)
文献の複写、資料の借用
lib-zill@mail.aichi-fam-u.ac.jp
図書の購入
toshokan_mailmaster@mail.aichi-fam-u.ac.jp
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご了承のほどお願いいたします。
2018年1月11日木曜日
データベース「Grove Music Online」の学外利用について
当館契約のデータベース「Grove Music Online」が学外から利用できるようになりました。
図書館個人ページ(マイライブラリ)経由でのアクセスとなります。
ログイン後、ページ下部の「外部データベース」 からご利用ください。
【Grove Music Onlineとは】
ニューグローヴ世界大音楽事典本編29巻の全文を中心に、さまざまな音楽事典を収録したデータベースです。
音楽家のバイオグラフィーや、オーディオサンプルなども収録されています。
【ご注意】
当データベースのご利用は本学の学生、教職員限定です。
図書館個人ページ(マイライブラリ)経由でのアクセスとなります。
ログイン後、ページ下部の「外部データベース」 からご利用ください。
【Grove Music Onlineとは】
ニューグローヴ世界大音楽事典本編29巻の全文を中心に、さまざまな音楽事典を収録したデータベースです。
音楽家のバイオグラフィーや、オーディオサンプルなども収録されています。
【ご注意】
当データベースのご利用は本学の学生、教職員限定です。
2018年1月10日水曜日
データベース「MAGAZINEPLUS」の同時アクセス数追加について
当館で契約してるデータベース「MAGAZINEPLUS」の同時アクセス数が、期間限定で追加されます。
この機会にぜひご利用ください。
【期間】
2月9日まで
【同時アクセス数】
1 → 30
【MAGAZINEPLUSとは?】
1945年以降の一般誌から専門誌・大学紀要まで収録した、日本最大規模の雑誌記事・論文情報データベースです。
国会図書館の編纂する「雑誌記事索引」を完全収録するほか、調査がしにくい学会年報や論文集なども独自収録しています。
MAGAZINEPLUSへアクセス
(学内限定)
使用方法はクイックガイド(pdf)をご参照ください。
使い終わったらログアウトをお願いします。
この機会にぜひご利用ください。
【期間】
2月9日まで
【同時アクセス数】
1 → 30
【MAGAZINEPLUSとは?】
1945年以降の一般誌から専門誌・大学紀要まで収録した、日本最大規模の雑誌記事・論文情報データベースです。
国会図書館の編纂する「雑誌記事索引」を完全収録するほか、調査がしにくい学会年報や論文集なども独自収録しています。
MAGAZINEPLUSへアクセス
(学内限定)
使用方法はクイックガイド(pdf)をご参照ください。
使い終わったらログアウトをお願いします。
登録:
投稿 (Atom)